人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宝塚市議会議員 伊福よしはる 活動日記


宝塚市議会議員 伊福よしはるの日々の活動をつづります
by ifuku_yoshiharu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
ホームページ
最新の記事
以前の記事
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 05月
2007年 04月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

第1回 市議会議員特別セミナー 1日目

第1回 市議会議員特別セミナー 1日目_a0084645_2334810.jpg
今日は、市町村アカデミー主催のセミナーに参加してきました。

宝塚市からは、小山議長、寺本議員と私の3人で参加しました。

研修場所は、幕張メッセから歩いて10分程度の場所にあります。

当日の夜は、少し寒いぐらいでした。

しかし、セミナーの内容はホットな話題が多かったです。


■セミナーについて

1.「これからの自治、分権、議会」 東京大学 大森彌名誉教授

2.「日本政治の展望」 政治コラムニスト、早稲田大学大学院公共経営研究科 田勢康弘 教授


■内容

1.「これからの自治、分権、議会」 東京大学 大森彌名誉教授

・人口構成の変化→年少人口、生産人口、老年人口の不均衡
これから30~40年後、日本の人口は1億人をきる。
特に、生産人口は、1/3になる。働き手がいなくなる。
今後の対策は、
①すべての人(若い人から老人まで)働ける環境を作る。特に、若い人や女性が働ける環境を作る。
②生産人口が減る。それをできるだけ機械へシフトしていく。
③移民と帰化(難しい問題が点在)

・地方自治法では、民主的に、能率的に業務をすることとなっている。
民主的とは、→ 情報公開、市民参加
能率的とは → PDCAサイクルを確実にまわし、費用を削減していく。予算を決めるとき、前年度に計上した予算が次年度も同じ事業をする場合、同じだけの金額が必要だと単純に決めている。PDCAのC(チェック)評価をきっちりと行い、前年度より減額していくという発想が必要。これは、私が常日頃言っていることと一致している。予算重視ではなく、決算重視!結果をきっちりと分析し、次回の計画へ反映することが大切である。

・自治体議会の改革として、
公務員 → 公選職と一般職の違い、 公選職の任務・定数・公費支給

・執行部の権限が強すぎる。議会の権限をあげる必要がある。



2.「日本政治の展望」 政治コラムニスト、早稲田大学大学院公共経営研究科 田勢康弘 教授

この方は、元々日本経済新聞社の政治部で20人の総理大臣を見てきた人です。

そのため、裏話がたくさん聞けました。

特に今回、日銀の総裁を決めるのに、ドタバタ劇がありました。

党首討論でも、福田さんは誰を信じたらいいのか分からない。と民主党に対して、このような発言まで飛び出していました。

私たちがテレビなどの報道を見る限り、ねじれ国会が原因か~ 自民vs民主 なんて構図を考えてたんですが、これが違うんですね…


また、世論調査の実体を聞いてびっくり!!!

総数 500~600世帯にしか聞いていないそうです。

しかも昼間の固定電話に。 昼間の固定電話に出て、20分くらい電話アンケートできる人って限られていますよね。

それが、世論調査の数字として出ているそうです。

数字は、ひとり歩きし易いものです。私たちはその本質を読む必要がありますね。


p.s.
当日、参加した議員数は全国から300人。その中でも私は下から数えて10番目に入りそうです。若手議員こそ勉強しないとダメなんですが、少ないですね。そのためか、会場内はポマードの匂いが充満していました…
ちなみに、今回のセミナーは、主催者が予想した人数より多すぎたため、私が泊まった部屋は、バス無し、トイレ無し、うさぎ小屋みたいな部屋でした…(T_T) おまけに寒かったよ~

by ifuku_yoshiharu | 2008-04-21 23:25
<< 第1回 市議会議員特別セミナー... 平成20年度 スポーツ21光明... >>